1人暮らしのレイアウト集がなかったことと、「古い2DKの団地のイメージをインテリアだけで変える」ことから始まりました。
古い2DKの団地のイメージを変えるために考えたこと
課題「4.5畳のリビングと6畳のダイニングをどう使うか?」
1.「ダイニングルームでソファで食事をする」というカフェのようなライフスタイルにする。
2.ソファで食事をすることで視線を低くした。視線が低くなることで部屋が広く見える。
3.そして、もう一つ、天井のシーリングライトをカフェっぽくした。
「部屋に置くインテリアとレイアウト次第でライフスタイルは変わります。ライフスタイルが変われば、幸せを感じることができ、快適に豊かに過ごすことができると思います。」
1人暮らしも快適に豊かになると思います。
元々の部屋
